

「PUF 2019」は終幕いたしましたあ
ご来場頂き、誠にありがとうございました。
12/13(Fri)~15(Sun)
杉並区阿佐谷南1丁目9-10
東京メトロ丸ノ内線「南阿佐ヶ谷」歩 3分
JR総武線「阿佐ヶ谷」歩 7分
前売:¥2000 当日:¥2500

完売しました
完売しました
完売しました
完売しました
完売しました
開場は30分前です。
CASTあ
飯塚 有紗 遠藤 早姫 志賀 詩乃
石橋 壯一郎 海保 はづき 銅本 健史
今倉 和美 知 世 中村 香織
浦崎 良香 佐藤 琴美 前田 裕美
海老沼 佳代 左良 拓司 持丸 加賀
※アイウエオ順 山本 悠貴
幸野 舞(座・一座) 高田果奈(座・一座) 江上真奈(座・一座)
STAFFあ
脚本・構成・演出 / 宇野 肇
企画 / 山﨑千惠子
宣伝デザイン / 高田果奈
Webデザイン・音源制作 / 江上真奈
制作 / 幸野 舞
協力 / 座・一座
製作 / PERFORMANCE UNIT "F"
一週間
日曜日は週頭か? 週末か? 例えば火曜日のマースは、何故チューズデーなのか?
などなど、一週間に潜む謎々を明かします。
出演:左良拓司、前田裕美、石橋壮一郎、山本悠貴、志賀詩乃、海老沼佳代、遠藤早姫、浦崎良香
照明:幸野 舞(座・一座) 音響:江上真奈(座・一座)
着色エレジー
若者達の夢と挫折が溢れた1970年代。
その片鱗を、表情や仕種、動きだけで表現するセリフのないお芝居。
出演:持丸加賀、今倉和美、銅本健史、飯塚有紗、遠藤早姫、左良拓司、海老沼佳代、石橋壮一郎、海保はづき
照明:幸野 舞(座・一座) 音響:江上真奈(座・一座)
おしゃべり米
世は史上稀にみるグルメブーム。
しかし食材の気持ちを考えた時、本当にその味を理解している人はどれほどいるのか・・・?
出演:銅本健史、海保はづき、佐藤琴美、知世、志賀詩乃、飯塚有紗、今倉和美、中村香織、持丸加賀
座・一座 )幸野 舞、高田果奈、江上真奈
照明:海老沼佳代 音響:左良拓司